1969年3月 |
阪神冷機(株)設立する。 |
1976年12月 |
資本金250万円で松江市西津田町278番地に設立する。 |
1977年3月 |
鳥取営業所を開設する。 |
12月 |
阪神冷機(株)より営業所の一部(岡山営業所、福山営業所、広島営業所、徳山営業所)を譲り受け、本社を広島市中区十日市町1-3-27に移転する。 |
1978年6月 |
米子営業所を開設する。 |
11月 |
山口営業所を開設する。 |
1979年12月 |
倉敷営業所を開設する。 |
1980年1月 |
資本金を1000万円に増資する。 |
12月 |
三原営業所を開設する。 |
1986年4月 |
呉営業所を開設する。 |
12月 |
広島営業所を分離し、広島中央営業所、広島東営業所、広島北営業所を開設する。 |
1987年1月 |
資本金を2000万円に増資する。 |
5月 |
岩国営業所を開設する。 |
12月 |
津山営業所を開設する。 |
1988年12月 |
宇部営業所を開設する。 |
1989年12月 |
社名をホシザキ中国鰍ノ変更する。 岡山東営業所を開設する。 尾道営業所を開設する。 出雲営業所を開設する。 広島西営業所を開設する。 |
1990年1月 |
資本金を1億円に増資する。 |
2月 |
倉敷西営業所を開設する。 |
12月 |
萩営業所を開設する。 |
1991年12月 |
広島中営業所を開設する。 東広島営業所を開設する。 |
1992年7月 |
益田営業所を開設する。 |
11月 |
倉吉営業所を開設する。 |
1993年10月 |
三次営業所を開設する。 |
11月 |
柳井営業所を開設する。 |
1994年11月 |
長門営業所を開設する。 |
12月 |
福山北営業所を開設する。 |
1997年11月 |
岡山中央営業所を分離し、岡山南営業所を開設する。 |
1998年3月 |
本社ビル完成(広島市中区土橋町1-13へ移転) |
2001年2月 |
倉敷南(現・高梁)営業所を開設する。 |
2004年11月 |
エコファクトリーを開設する。 |
2005年11月 |
岡山支店ビル完成 |
2009年5月 |
山陰支店ビル完成 |